永楽館

  • 永楽館の歴史
  • 永楽館館内見学
  • 永楽館公演スケジュール
  • 永楽館公演記録
  • 永楽館貸館案内
  • 兵庫県指定   重要有形文化財
  • リンク
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ

▲

公演記録
  1. HOME
  2. 公演記録

第4回 白狐のダンス 狐と猫と時々狸

%e3%83%92%e3%83%9c%e3%83%84%e3%82%b3%e8%a1%a8

2023年3月19日(日) 出石初午大祭 DANCE COMPANY HIBOC-CO 【白狐のダンス】 第4回公演 狐と猫と時々狸 in 出石永楽館 多様なジ …

永楽館講談会

12-4%e6%97%a5%e8%ac%9b%e8%ab%87

今年も四代目旭堂南陵一門が永楽館にやってくる! 小京都 出石の町 近畿最古の芝居小屋で、いにしえのお話に浸る贅沢な一日 地元但馬・播磨のお話はもちろんのこと、今 …

第十一回 永楽館石見神楽公演 土江子ども神楽団

11-26%e5%9c%9f%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e7%a5%9e%e6%a5%bd

世界遺産 石見銀山のある大田市の伝統芸能『石見神楽』 ●2022年11月26日(土) 出石永楽館 ●開場 17:00 開演 18:00 ●入場料 無料 ●演目  …

Matsuya Strings Show

%e9%87%8e%e6%be%a4%e6%9d%be%e4%b9%9f%e4%b8%89%e5%91%b3%e7%b7%9a

〜江戸の音色を令和の出石に〜 【歌舞伎義太夫三味線@永楽館】 ●2022年10月29日(土) ●18時開場 18時30分開演 ●出演 野澤松也(重要無形文化財総 …

林家つる子・春歌亭丹馬 二人会

%e3%81%a4%e3%82%8b%e5%ad%90%e4%b8%b9%e9%a6%ac%e4%ba%8c%e4%ba%ba%e4%bc%9a

「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」…それだけじゃない!出石永楽館で「落語の秋」。東京から実力アリ、人気アリの素敵な女性落語家を迎えます。たっぷり笑って、ち …

常磐津とどけ隊

%e5%b8%b8%e7%a3%90%e6%b4%a5%e3%80%80%e8%a1%a8

一般社団法人 関西常磐津協会 特別公演 常磐津とどけ隊 ●2022年10月22日(土) 会場 出石永楽館 ●一部 10:30開場 11:00開演 二部 14:3 …

第一回 奮闘!出石落語会

%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%e5%a5%ae%e9%97%98%e5%87%ba%e7%9f%b3%e8%90%bd%e8%aa%9e%e4%bc%9a

上方落語界の精鋭が出石に集結 華やかで勢いのある高座をお手頃価格でお楽しみください ●2022年10月16日(日) ●開場 13:30 開演 14:00 ●会場 …

出石昭和えん日まつり

%e3%81%88%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%a1

『スイッチを押すと始まる一瞬の演劇』が出石にやってきた!日本各地で小さな演劇『スイッチ』を上演してきた話題の演劇チーム スイッチ総研が、永楽館内のあちこちで一風 …

新 ハムレット 作 太宰治 演出 早坂彩

img

自然と共生する舞台芸術 ―世界の未来に向けて 『新ハムレット』は、太宰治がシェイクスピアの『ハムレット』から設定と登場人物を借りて書いた「戯曲風の小説」である。 …

琉球・浪花演芸会in出石

img

漫才×落語×沖縄民謡 【出演】月亭文都(落語)・桂ぎん次郎(落語)・藤本真希(沖縄民謡)・ともだち(漫才)・リスナップ(漫才) 日にち:2022年9月2日(金) …

第1回 落語甲子園

%e8%90%bd%e8%aa%9e%e7%94%b2%e5%ad%90%e5%9c%92-%e8%a1%a8

 審査員は、あなたです!! ー出石永楽館全国子ども落語大会 高校生の部ー    ご注意:新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用・検温・アルコール消毒・ …

第5回出石永楽館全国子ども落語大会

20220522145138_00001

 審査員は、あなたです!!    ご注意:新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用・検温・アルコール消毒・換気等にご協力ください ●予選:令和4年(20 …

朝日永楽館落語 桂米朝一門会

20220522145116_00001

●令和4年(2022年) 6月12日(日) ●開場:PM 1:00 開演:PM 1:30 ●木戸銭:前売 3,000円 当日 3,500円(全席自由・税込) ※ …

第4回 出石永楽館・全国子ども落語大会

%e7%ac%ac4%e5%9b%9e%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e8%90%bd%e8%aa%9e%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e5%bb%b6%e6%9c%9f%e5%88%86

!緊急事態宣言延長の為、延期になりました! 5/29(土)更新 審査員はあなたです!         ご注意:新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用・ …

銀河鉄道の夜

%e9%8a%80%e6%b2%b3%e9%89%84%e9%81%93%e3%81%ae%e5%a4%9c%e3%80%80%e8%a1%a8-1

青年団第89回公演 [原作]宮沢賢治 [作・演出]平田オリザ 【銀河鉄道の夜】 永楽館公演 「銀河ステーション――。」 星祭りの夜、一人寂しく夜空を見上げるジョ …

古希記念 桂南光独演会

img_0003

●令和3年(2021年) 6月5日(土) 桂 南光さんの古希記念!ゲストは絵本作家の長谷川義史さん ●開場:PM 1:00 開演:PM 1:30 ●木戸銭:前売 …

第4回 ふるさと元気!落語会

hurusato%e3%81%af%e3%81%8c%e3%81%8d

こんなご時世だからこそ!笑いで但馬を元気にしたい!プロとアマ、大人と子どもの落語の共演!爆笑!パペット落語から古典落語まで、バラエティー豊かにお送りいたします …

中止 第3回 出石永楽館・全国子ども落語大会

%e7%ac%ac3%e5%9b%9e%e5%85%a8%e5%9b%bd%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e8%90%bd%e8%aa%9e%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e8%a6%b3%e5%ae%a2%e5%8b%9f%e9%9b%86

~中止のお知らせ~ 2020年6月20日(土),6月21日(日)に開催を予定しておりました【第3回 出石永楽館・全国子ども落語大会】は、 新型コロナウイルスの感 …

中止 第16回 出石永楽館寄席 わいわい亭

%e5%9b%9e%e8%bb%a2

中止 令和2年(2020年)3月18日(水) 開催を予定いたしておりました【第16回 出石永楽館寄席 わいわい亭】ですが、コロナウイルス感染拡大防止のため、誠に …

芝居小屋ROCK FESTIVAL ジンリキソニック

%e3%82%b8%e3%83%b3%e3%83%aa%e3%82%ad

■芝居小屋ジンリキソニック2019■ 『永楽館』を会場にスタッフ、出演者、お客様‥みんなの力『人力』で作り上げる プラグオンミュージックフェス『ジンリキソニック …

出石永楽館寄席

%e5%9b%b31

地元素人落語家がみなさんを笑いの渦に! ☆約15分間の落語の後は、解説付きで館内見学も可能です とき:令和元年11月23日(土)24日(日)の2日間 開演時間: …

第十二回 永楽館歌舞伎公演

eirakukan_2019_239a830211042ba51a8a5a95d42774711

2019年11月4日(月・祝)~11月10日(日) 昼の部 午前11時30分~ 夜の部 午後4時~ ※10日(日)は昼の部のみ 9月16日(月・祝)チケット発売 …

春歌亭丹馬・尼乃家河鹿 二人会

img_0004

令和元年10月19日(土) 全国2位の実力を誇る地元アマチュア落語家と女性落語日本一の競演! ●開場:PM 1:30 開演:PM 2:00 ●木戸銭:前売り 5 …

『shuffleyamamba』豊岡公演

img_0005

              構成・演出・映像・監修 余越保子 余越保子ソロダンス作品『SH …

第0回豊岡演劇祭

%e8%b1%8a%e5%b2%a1%e6%bc%94%e5%8a%87%e7%a5%ad

【第0回豊岡演劇祭】永楽館公演 ~このまちで、世界と出会う 豊岡~ ●日程:2019年9月6日(金)~9月8日(日) ●永楽館公演:【柿喰う客】『御披楽喜』世界 …

萩原さちこ氏 歴史講演会

img

「出石城・有子山城」続日本100名城選定二周年記念事業 現在の「お城ブーム」をもり立てる話題の人、萩原さちこ氏による歴史講演会。今回は、「城めぐりの楽しみ方と有 …

第2回 出石永楽館全国子ども落語大会

img_0002_new

審査員はあなたです! ●予選:令和元年6月22日(土) 会場 出石明治館・勝林寺 開場 13:30~ 開演 14:00~ 入場無料 ●決勝:令和元年6月23日( …

桂米團治独演会

img_new2

●令和元年6月9日(日) 桂 米團治の還暦・噺家生活四十周年記念 ●開場:PM 1:30 開演:PM 2:00 ●木戸銭:前売り 3,200円 当日 3,500 …

新☆星 山田ふぁみりー 津軽じょんがら舞踊絵巻

img_0001_new-2

●令和元年5月13日(月)   津軽三味線コンテスト優勝!民謡大会最優秀賞!の山田ふぁみりーが贈る花舞踊! 新メンバーも加入しさらにパワーアップした山 …

出石地域 こころをつなぐ市民集会

sc0005

平成31年2月24日(日)   シンガーソングライター ダウンタウン「松ちゃん」の兄 松本隆博さんが語る!~家族の絆、地域の絆~ ●開場13:00 開演13:3 …

Queen`s Tears Honey  アカペラコンサート㏌出石

兵庫県政150周年事業 豊岡市立美術館「伊藤清永記念館」開館30周年記念関連事業 文化が街を変える

sc0002

2019年3月9日(土) ●開場 10:00 開会10:30~ 閉会予定12:30 ●入場無料 全席自由席 ●第一部 「基調講演」 講師 蓑 豊 氏 (兵庫県立 …

淡路人形浄瑠璃 出石永楽館公演

sc0004

2019年3月30日(土) 淡路人形浄瑠璃が春の訪れと共にやってくる! ●時間:昼の部 13:00~14:00 夜の部 19:00~20:00 ●入場無料 ●演 …

永楽館石見神楽公演 土江子ども神楽団

sc0001

平成30年12月1日(土) ●開場17:00 開演18:00 ●入場料:前売り1,000円・当日1,200円 ※中学生以下無料 ●公演内容 ◆伊吹山 ◆恵比寿 …

第十一回 永楽館歌舞伎公演

0001

●日程 平成30年10月18日(木)~24日(水) ●公演 1日2回公演 全13回公演 ※24日(水)は昼の部のみ 【貸切】19日(金)昼の部 昼の部 午前11 …

第十一回 永楽館歌舞伎 開催決定!!

0001

平成30年10月18日(木)初日~24日(水)千穐楽 ●第一部: 開場11:00 開演11:30 終演予定14:30 第二部: 開場15:30 開演16:00  …

ひとみ座 大江戸人形喜劇 弥次さん喜多さん トンちんカン珍道中

第2回 ふるさと元気!落語会㏌永楽館

sc0001

平成30年7月12日(木) プロとアマの落語家の共演!笑いで但馬を元気にしたい! 地元出身の落語家・笑福亭鶴笑と、たんたん落語会、いずし落語笑学校、たんたん落語 …

能勢人形浄瑠璃鹿角座公演In永楽館

sc0001

能勢人形浄瑠璃デビュー20周記念 ●平成30年7月28日 土曜日 ●時間:開場 PM 1:30 開演 PM 2:00 ●入場料:1200円(当日100円増) 全 …

第1回出石永楽館 全国子ども落語大会

%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%9b%9e%e5%85%a8%e5%9b%bd%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e8%90%bd%e8%aa%9e%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

審査員はあなたです! ●予選:平成30年6月23日(土)会場 福成寺、勝利寺 開場 13:30~ 開演 14:00~ 入場無料 ●決勝:平成30年6月24日(日 …

朝日永楽館落語 米團治・吉弥 二人会

劇団つつじ満開座 くまあらし!

0001

●平成30年6月4日(月) ●開場:PM 1:00  開演:PM 1:30 ●木戸銭:前売り 1000円 当日 1200円(全席自由席) ●チケット取扱窓口:4 …

第1回 ふるさと元気!落語会

谷口理恵 マリンバコンサート

新☆星 山田ブラザーズ 津軽じょんがら舞踊絵巻

Mongolia Music Fes vol.1 チャリティーコンサート

0001

平成30年3月30日(金)  モンゴルの第一級演奏者が奏でる伝統音楽の数々 ● 開場:PM 7:00 開演:PM 19:30~20:40 ● 木戸銭:入場無料・ …

淡路人形浄瑠璃 出石永楽館公演

0001

平成30年3月17日(土) ひょうごのふるさと芸術文化活動推進事業「ふるさと文化の伝承・発信サポート事業」 ●時間:昼の部 13:00~14:00 夜の部 19 …

永楽館復原10周年記念 第23回全国芝居小屋会議 出石永楽館大会

芝居小屋会議

平成30年3月20日 (火) 歌舞伎ファン、歌舞伎をもっと知りたい人、これまで歌舞伎に興味がなかった人も大集合! 水口一夫氏講演 「永楽館歌舞伎の魅力」 ●時間 …

東播フォークジャンボリー in 永楽館

eirakukan_fryerupdate2

平成30年3月31日(土) ・・20代~60代の演奏者が懐かいフォークソングを中心とした曲を披露します ● 開場:AM 10:30 開演:AM 11:00 ●  …

永楽館 石見神楽公演 土江子ども神楽団

兵庫県多可町中央公民会 播州歌舞伎クラブ

第10回 永楽館歌舞伎 開催決定!!

DEEN

奈義町こども歌舞伎公演

img121

平成29年7月29日(土) ●開場:13:30 開演:14:00 ●観劇料 無料(要整理券) ●演目 ◆ 白浪五人男~弁天娘女男白浪 稲生川勢揃いの場~ 出演  …

新☆星 山田ブラザーズ 津軽じょんがら舞踊絵巻

img110

●平成29年7月16日(日) 津軽三味線コンテスト優勝!民謡大会最優秀賞!の山田ふぁみりーが贈る花舞踊! ●開場:PM 1:00 開演:PM 1:30 ●木戸銭 …

パーマネントフィッシュ アカペラコンサート

img116

平成29年7月9日(日) ● 開場:PM 1:30 開演:PM 2:00 ● 木戸銭:入場無料(全席自由席) ● 出演:PARMANENT FISH ● お問い …

テアトロ・ムジーク・インプロヴィーゾ『うつくしいまち』出石公演

出石・永楽館 子ども落語大会

img105

平成29年6月10日(土) 地元の子ども落語家と全国の子ども落語家の共演! 来年度開催予定の「永楽杯・全国子ども落語コンテスト」のプレ企画です! ●開場:PM  …

朝日永楽館落語 南光・南天 二人会

0001

●平成29年5月21日(日) ●開場:PM 2:30 開演:PM 3:00 ●木戸銭:前売り 2500円 当日 3000円(全席自由席) ※未就学児のご入場はご …

「尼乃家河鹿・五月家ちろり二人会」

kazikatirori

  平成29年4月15日(土) 女性落語日本一!爆笑女王の競演! ●開場:PM 1:00 開演:PM 2:00 ●木戸銭:前売り 500円 当日 700円(全席 …

出石初午際共催事業 いずし落語笑学校公演!第12回永楽館寄席 わいわい亭

%e3%82%8f%e3%81%84%e3%82%8f%e3%81%84%e4%ba%ad

平成29年3月16日(木) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00 ●木戸銭:前売り500円 当日800円(全席自由席) ●出演 いずし落語笑学校・たんた …

ふるさと芸術文化発信サポート事業 淡路人形芝居 落語コラボ公演!

%e6%b7%a1%e8%b7%af

ふるさと芸術文化発信サポート事業 淡路人形芝居 落語コラボ公演!   ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00 ●出演 :淡路人形座・桂三輝 ●入場料:無料 …

世界遺産石見銀山のある大田市の伝統芸能 石見神楽公演

281126b

平成28年11月26日(土) ●開場17:30 開演18:30~21:00終了予定 ●入場料:前売り1,000円・当日1,300円 ※中学生以下無料 ●公演内容 …

てがみ座 第13回公演 豊岡公演 燦 々 (さんさん)

2811119ba

平成28年11月19日(土)~20日(日) ●11月19日(土)14時開演  11月20日(日)14時開演  当日券の販売は開演の60分前より受付開始、開演の3 …

第九回永楽館歌舞伎

2016kabukib

1日間・2公演の追加公演決定! 平成28年11月4日(金)初日~11日(金)千穐楽  ●公演 : 1日2回公演(千穐楽は1回公演) 全15回公演 1部 開場11 …

永楽館 茂山狂言会

20160929b1

平成28年9月29日(木) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00 ●観劇料(全席指定):前売り3,500円 (当日4,000円) ●演目 :トーク「狂言 …

芝居小屋ロックフェス ジンリキソニック

2016717b1

平成28年7月17日(日) 明治期から続く近畿最古の芝居小屋『永楽館』を会場にスタッフ、出演者、お客様・・・みんなの力『人力』で作り上げるプラグオンミュージック …

弘道コミュニテイ協議会設立記念事業 弘道地区区民芸能祭

nowprint

みんなで楽しみんちゃ 平成28年6月26日(日) ●開場13:30 開演14:00 ●入場無料 ●演目:津軽三味線・落語・和太鼓・傘踊り・フラダンス・よさこい・ …

朝日永楽館落語 桂米朝一門会

朝日永楽館落語

平成28年5月22日(日) ●開場:PM 2:30 開演:PM 3:00 ●料金:前売り券 2,500円 当日券3,000円(全席自由) ※未就学児の入場はご遠 …

東播フォークジャンボリー 一団 出石・永楽館にて歌います。

20160414s1

平成28年4月16日(土) 東播地区のフォーク愛好家がそれぞれの青春を歌う、定例のイベント。 今日はこの歴史ある永楽館で、フォークソングを楽しみに来ました。 ● …

出石初午祭共催事業 いずし落語笑学校公演! 第10回永楽寄席 わいわい亭

280317s

平成28年3月17日(木) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:前売り500円 当日800円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たん …

第八回永楽館歌舞伎公演決定!

eirakukan2015omote1

平成27年11月4日(水)初日~10日(火)千穐楽 ●第一部: 開場11:00 開演11:30 終演予定14:30   第二部: 開場15:30 開演16:00 …

ベートーベンカルテット  〈弦楽四重奏〉

01BeethovenQuartett20151

 日本で知られていない名演奏 極上、クラッシク劇場 ここに、幕を上げる 平成27年10月29日(木) ●開場:PM 18:00 開演:PM 19:00 ●入場料 …

劇団憧憬チャンプルー結成10周年記念公演 出石でござる 『夏の燕』

20151028s

脚本・演出  中嶋勝己 平成27年10月28日(水)  『つばめって偉いね。自分が生まれた巣のところへちゃんと帰ってくるんだね。』  結成10周年を迎えた劇団憧 …

新豊岡市誕生10周年記念 永楽館 茂山狂言会

2711006s1

平成27年10月6日(火) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●観劇料(全席指定):前売り3,500円 (当日4,000円) ●演目 :トーク「狂 …

いずし落語笑学校公演! 第9回永楽寄席 わいわい亭

270912

平成27年9月12日(土) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:前売り500円当日800円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たんた …

豊岡市出石町出身 岡本浩一監督映画上映会 『ワーキング・ホリデー』

150606

新市誕生10周年記念事業 平成27年6月6日(土) ●1回目[学生対象]        開場13:30 開演14:00 終演予定15:40  2回目[一般対象] …

朝日永楽館落語 桂米朝一門会

2705katura11

平成27年5月23日(土) ●開場:PM 2:30 開演:PM 3:00  ●出演:桂ざこば、桂雀三郎、桂吉弥、桂しん吉、桂小鯛 ●料金:前売り券 2,500円 …

WA-OTO 出石永楽館 LIVE Vol.2 中西圭三×狩野泰一×宮本貴奈

260314ba

平成27年3月14日(土) ■プログラム■  昼の部:開場12:30 開演13:30 〈自由席〉       「ぼよよん共和国コンサート」  夜の部:開場17: …

出石初午祭共催事業 いずし落語笑学校公演! 第8回永楽寄席 わいわい亭

27032

平成27年3月19日(木) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:前売り500円当日800円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たんた …

世界遺産石見銀山のある大田市の伝統芸能  石見神楽公演

261129s

日本武尊・恵比須・大蛇 土江子ども神楽団 山 姥 川本神楽団 平成26年11月29日(土) ●開場18:00 開演18:30~20:30終了予定 ●入場料:前売 …

江戸の若手真打 「三遊亭天どん」出演  天どん特盛出石寄席

141123as

平成26年11月23日(日) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:前売り500円当日800円(全席自由) ●出演 :三遊亭天どん 春歌亭丹 …

第7回永楽館歌舞伎

2014kabukias1

平成26年11月4日(火)初日~9日(日)千穐楽 ●第一部: 開場11:00 開演11:30 終演予定14:30   第二部: 開場15:30 開演16:00  …

出石藩きもの祭共催事業 いずし落語笑学校公演! 第7回永楽寄席 わいわい亭

rakugo7

平成26年10月17日(金) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:前売り500円当日800円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たん …

永楽館 茂山狂言会

260924

平成26年9月24日(水) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●観劇料(全席指定):前売り3,500円 (当日4,000円) ●演目 :トーク「狂 …

劇団ユニットてがみ座日本劇作家大会2014豊岡大会  乱歩の恋文 ~芝居小屋バージョン~

20140614as

脚本 長田育恵  演出 扇田拓也 平成26年6月14日(土)~15日(日) ●6月14日(土)13時開演 ●6月15日(日)11時開演  開演の45分前より受付 …

朝日永楽館落語 南光南天二人会

20140524s

平成26年5月24日(土) ●開場:PM 2:30 開演:PM 3:00  ●料金:前売り券 2,500円 当日券3,000円(全席自由) ※未就学児の入場はご …

WA-OTO 出石永楽館 LIVE 中西圭三×狩野泰一×宮本貴奈

260315s

平成26年3月15日(土) ■プログラム■  昼の部:開場13:00 開演14:00      「ぼよよん共和国コンサート」  夜の部:開場17:30 開演18 …

出石初午祭共催事業 いずし落語笑学校公演! 第6回永楽寄席 わいわい亭

6waiwai2

平成26年3月13日(木) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:前売り500円当日800円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たんた …

城郭シンポジウム  ー城郭を地域に活かすー

251208s

ふるさと豊岡再発見の旅 ~とよおかの城郭コース~ 平成25年12月8日(日) ●開演13:00~16:00 ●参加費:100円(資料代として当日徴収致します) …

とよおか景観フォーラム2013  ~地域環境の価値を発信する~

20131201s

平成25年12月1日(日) ●開場13:00   13:30~16:00 ●定員:250名(入場無料) ■プログラム■ ・オープニング   法花寺万歳 ・基調講 …

全国芝居小屋会議  映画 中村勘三郎

251130sa

平成25年11月30日(土) ●開場(昼)13:00 開演14:00   開場(夜)18:00 開演19:00 ●入場料:1,000円(全席自由) ●チケット取 …

世界遺産石見銀山のある大田市の伝統芸能  石見神楽公演

2013iwami1

滝夜叉姫    川本神楽団 頼政・恵比須・大蛇   土江子ども神楽団 平成25年11月16日(土) ●開場18:00 開演18:30~20:30終了予定 ●入場 …

第六回永楽館歌舞伎

kabuki2013aas

平成25年11月5日(火)~10日(日) ●第一部: 開演11:30 第二部: 開演16:00        ※ 開場は開演時間の30分前    但し7日10日 …

出石でござる 『櫻、咲く』

131030s

平成25年10月30日(水) ●開場: PM6:00 開演:PM7:30 ●入場料(全席自由) 1,000円   ●主催:劇団憧憬チャンプルー ●チケット販売・ …

多可町中央公民館 播州歌舞伎クラブ出石永楽館公演

taka1027

平成25年10月27日(日) ●開場13:00 開演13:30~16:00終了予定 ●入場料:無料 ●外題:寿式叟      一谷嫩軍記  熊谷陣屋の段 ●チケ …

出石藩きもの祭共催事業 いずし落語笑学校公演! 第5回永楽寄席 わいわい亭

waiwai5s

平成25年10月4日(金) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:前売り500円当日800円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たんた …

永楽館 茂山狂言会

20130926s

平成25年9月26日(木) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●観劇料(全席指定):前売り3,500円 (当日4,000円) ●演目 :トーク「狂 …

歌舞伎絵展開催!

13.07s

平成25年7月1日(月)~ 近畿最古の芝居小屋 永楽館にて     歴史舞台には          様々な文化がある!

朝日永楽館落語  桂米朝一門会

2505251

平成25年5月25日(土) ●開場:PM 2:30 開演:PM 3:00  ●料金:前売り券 3,000円 当日券3,500円(全席自由) ※未就学児の入場はご …

出石初午祭共催事業 いずし落語笑学校公演! 第4回永楽寄席 わいわい亭

250314

平成25年3月14日(木) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:500円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たんたん落語会 ●htt …

第5回永楽館歌舞伎

2012kabukias1

平成24年11月4日(日)~9日(金) ●第一部:開演11:30 第二部:開演16:00       但し7日9日は、第一部のみの一回公演 ●観劇料(全席指定) …

出石でござる 『柊家の人々』

20121024s

平成24年10月24日(水) 『柊はその刺で何を守ろうとしてるのだろう…』 オリジナル書き下ろし脚本による出石が舞台の時代劇 幕末の出石藩 そこに生きるひとりの …

第10回記念公演 せきのみや子ども歌舞伎

120930s

平成24年9月30日(日) ●開場 13:00 開演 14:00~16:30終了予定  ●入場料(全席自由):高校生以上 1,500円(税込) 中学生以下 50 …

出石きもの祭り共催事業 いずし落語笑学校公演! 第3回永楽寄席 わいわい亭

waiwai20121.9

平成24年9月28日(金) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:500円(全席自由) ●出演 :いずし落語笑学校・たんたん落語会 ●htt …

永楽館 茂山狂言会

1209261

平成24年9月26日(水) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●観劇料(全席指定):前売り3,500円 (当日4,000円) ●演目 :トーク「狂 …

小枝のらくご 全国ツアー2012

120915

平成24年9月15日(土) ●開場13:30 開演14:00 ●料金:当日3,000円/前売り2,500円 ※全席自由席 ●出演:桂小枝、桂三金、露の眞 ●チケ …

朝日永楽館落語  桂米朝一門会

240421s

平成24年4月21日(土) ●開場:PM 2:30 開演:PM 3:00  ●料金:前売り券 3,000円 当日券3,500円(全席自由) ※未就学児の入場はご …

出石初午祭共催事業 いずし落語笑学校第二回目公演! 永楽寄席 わいわい亭

240316s

平成24年3月16日(金) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●木戸銭:500円(全席自由) ●出演 :茶臼家染陶・伊達家酔鏡・宝酊亭おくれ・花乃 …

第4回 出石永楽館 大歌舞伎

111104

片岡愛之助 出演! 平成23年11月4日(金)初日~9日(水)千穐楽 ●第一部: 開演11:30 第二部: 開演16:00      9日(火)千穐楽は午前11 …

出石でござる 『十三夜月』

11.10.26s

平成23年10月26日(水) 涙と笑いを織り込んだ出石が舞台の時代劇。完全オリジナル脚本で描く出石の風情や人情は、そのまま街の歳時記にもなる。スーパーヒーローも …

大好評!茂山お豆腐狂言

111.09.26

平成23年9月26日(月) ●開場:PM 6:00 開演:PM 6:30  ●観劇料(全席指定): 4,000円 (税込) ●演目 :トーク「狂言は楽しいお芝居 …

出石藩きもの祭り共催事業 いずし笑学校初公演! 永楽寄席 わいわい亭

230923

平成23年9月23日(金) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●観劇料:無料(全席自由) ●出演 :茶臼家染陶・伊達家酔鏡・宝酊亭おくれ・花乃家福 …

都劇団 都若丸 大衆演劇(お弁当付き)

111.6.18

平成23年6月18日(土)・19日(日) ●昼の部:芝居11:00 食事12:00 ショー13:00 ●夜の部:芝居17:00 食事18:00 ショー19:00 …

出石 永楽館落語会

11.4.3jpg

平成23年4月3日(日) ●開場13:30 開演14:00~終演16:00(予定) ●木戸銭:当日2,500円/前売り2,000円 ※全席自由席 ●出演:林家  …

文化庁地域伝統文化総合活性化事業 せきのみや子ども歌舞伎

10.11.28

平成22年11月28日(日) ●開演時間 14:00~  ●入場料(全席自由):高校生以上 1,000円(税込)、中学生以下 500円(税込) ●演目 :口上、 …

永楽館大歌舞伎

2010.11.5c

平成22年11月5日(金)~10日(水) ●第一部: 開演11:30 第二部: 開演16:00       5日(水)初日~10日(水)千穐楽まで12公演 ●観 …

渋谷朋矢座長公演 出石でござる 『不帰の客 或ひはお手曳さん』

22.10.27

平成22年10月27日(水) 笑いあり、涙あり、出石を舞台にした芝居を続ける憧憬チャンプルー。今年の演目はなんと「怪談モノ」。公演毎に変わる座長に渋谷朋矢が襲名 …

永楽館大歌舞伎鑑賞講座  歌舞伎の楽しみ方

22.10.18s

講師 水口一夫さん【松竹株式会社】 平成22年10月18日(月) 松竹株式会社で、数々の歌舞伎公演の演出を手がけておられる水口一夫さんが、今回の演目のあらすじや …

再登場!茂山お豆腐狂言

10.09.27

平成22年9月27日(月) ●開場:PM 6:00 開演:PM 6:30  ●観劇料(全席指定): 4,000円 (税込) ●演目 :トーク「狂言は楽しいお芝居 …

宮沢和史 弾き語りによるコンサート 寄り道2010

10.07.17a

平成22年7月17日(土) ●開演:15:30 ●チケット料金(全席指定・税込):4,500円    ※小学生以下は入場できません  ●チケット発売日:5月29 …

都劇団 都若丸 大衆演劇(お弁当付き)

20100713

平成22年7月13日(火) ●昼の部:芝居11:00 食事12:00 ショー13:00 ●夜の部:芝居17:00 食事18:00 ショー19:00 ●前売り券( …

懐かし映画ポスター展

10.6.30

平成22年6月30日(水)まで ●第2回スタンプラリー開催中   永楽館とお好きな施設のスタンプを集めて素敵な景品をもらおう! ●開催期間:平成22年6月30日 …

演劇ファクトリー ZERO6 但馬伝説 非時  TO-KI-JI-KU

20100327

平成22年3月27日(土) ●開場13:30 開演14:00 ●一般シングル1,000円、一般ペア1,500円、高校生以下・65歳以上800円 ●作:夢野旅人  …

石野竜治座長公演  出石でござる  皿そば事始め

9.10.28

平成21年10月28日(水) ●開場: PM6:00 開演:PM7:30 ●入場料(全席自由) 1,000円 ●主催:劇団憧憬チャンプルー ●チケット販売・お問 …

全国芝居小屋コンサート 天地人 宝船ツアー 2009

2009.10.18bjpg

愛と調和と情熱のソウル&ビートユニット 天地人、未知国より参上! 平成21年10月18日(日) ●開場: 13:30 開演:14:30  ●チケット代(全席指定 …

石見銀山神楽公演  土江子ども神楽団

9.10.24

平成21年10月24日(土) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00~8:30  ●入場料無料   会場内にて土江子ども神楽団の活動資金として皆様にご寄付 …

「守りたいもの」2009 in 永楽館

9.10.12

平成21年10月12日(月・祝) 「城下町出石」と「永楽館」オモシロ話 豊岡発!兵庫ブランドファッションショー 普天間かおり「守りたいものライブ」 ●開場: 1 …

茂山お豆腐狂言が永楽館へやってきました。

2009.9.30

平成21年9月30日(水) ●開場:PM 6:30 開演:PM 7:00  ●観劇料(全席自由): 4,000円 (税込) ●演目 :トーク「狂言はこんなお芝居 …

いつもの風景

2009.9.12b

平成21年9月12日(土) 日本とフィンランド、映像で綴る地域文化交流プロジェクト 兵庫県・豊岡市竹野町とハメーンリンナ・ハウホ村(フィンランド)、この遠く離れ …

永楽館「歌舞伎鑑賞教室」 『永楽館大歌舞伎の舞台裏』

nowprint

平成21年8月8日(土) ●開演:午後3時より (開場:午後2時30分) ●料金:2,000円(但し高校生以下は無料、出石永楽館にて入場整理券をお求めください。 …

永楽館大歌舞伎

2009.8.4

平成21年8月4日(火)~11日(火) ●第一部: 開演11:30 第二部: 開演16:00       4日(火)初日は午後4時より1公演・     11日( …

都劇団 都若丸 大衆演劇(お弁当付き)

2009.6.13

平成21年6月13日(土)14日(日) ●昼の部:芝居11:00 食事12:00 ショー13:00 ●夜の部:芝居17:00 食事18:00 ショー19:00 …

演劇ファクトリーVOL5 終わりなき蒼茫

2009.4.29a

平成21年4月29日(水・祝) ●開場13:30 開演14:00 ●一般シングル1,000円、一般ペア1,500円  高校生以下・65歳以上700円 ●作:夢野 …

和泉元彌ファミリー 出石永楽館公演

2009.4.4

平成21年4月4日(土) ●開館12:00 開演13:00 ●料金:前売り券(全席自由席):3,800円      当 日 券(全席自由席):4,500円 ●出 …

桂小米朝改メ五代目米團治襲名披露公演

2008.11.2

平成20年11月2日(日) ●昼の部:開場13:00 開演13:30 ●夜の部:開場17:30 開演18:00 ●出演:桂米團治、桂米朝、桂吉弥、桂南光、桂ざこ …

全国芝居小屋会議

eirakukan_gaikan

平成20年10月18日(土)~19日(日) ●場所:兵庫県豊岡市出石町柳17-2 出石 永楽館 豊岡市教育委員会出石分室

NHK上方演芸会公開録音

2008.10.3

平成20年10月3日(金) ●開場18:00 開演18:30 終演20:00(予定) ●出演:コメディNo.1、シンクタンク、海原はるか・かなた、海原さおり・し …

劇団憧憬チャンプルー公演 出石でござる~長屋の子守唄~

2008.10.1

平成20年10月1日(水) ●開場19:00 開演19:30 ●入場料1,000円 ●定員300名

桂三枝のひょうご親子寄席

2008.9.26

平成20年9月26日(金) ●開館18:00 開演18:30 ●大人2,000円、高校生以下1,000円、親子ペア2,500円 ●出演:桂三枝、桂三歩、桂三若 …

検索

公演カテゴリ

永楽館歌舞伎
歌舞伎(その他)
落語
演劇
狂言
音楽
講演会
映画
芸能
大衆演劇
漫才
その他

過去公演動画

過去の公演動画はこちらからご覧いただけます。

▲

兵庫県指定重要有形文化財
〒668-0234 兵庫県豊岡市出石町柳17-2

   
プライバシーポリシー
© 2016 EIRAKUKAN ALL RIGHTS RESERVED.
当ウェブサイトに掲載されているすべての記事・画像の無断転載を禁じます。
↑ページトップへ戻る